研修会/学術講演会
研修会、学術講演会報告
2022年度 日本口腔インプラント学会認定講習会(2022/05/08)
本日午前に東京歯科大学市川総合病院 病院長・慶應義塾大学医学部客員教授 西田 次郎先生、午後は日本大学松戸歯学部放射線学講座 金田 隆 教授による講義がZoomとのハイブリッドにて行われております。(撮影・文章:竹島先生)








2022年度 日本口腔インプラント学会認定講習会(2022/05/07)
本日は、2022年度公益社団法人日本口腔インプラント学会認定講習会。前半は東京歯科大学客員教授 吉成 正雄先生、後半は東京形成歯科研究会 会長 月岡 庸之先生による講義がZoomとのハイブリッドにて行われております。(撮影・文章:竹島先生)








2022年度 日本口腔インプラント学会認定講習会(2022/04/10)
本日午前に東京歯科大学解剖学講座 阿部伸一 教授、午後は東京歯科大学名誉教授・特任教授 、東京医学技術専門学校校長 井上 孝 先生によるZoomでのWeb講義が行われております。(撮影・文章:竹島先生)




2022年度 日本口腔インプラント学会認定講習会(2022/04/09)
本日から2022年度公益社団法人日本口腔インプラント学会認定講習会が開講致しました。今期の受講生は33名です。開講式にて野本会長、江黒資格対策委員長より本講習会の概要、JIAD口腔インプラント認定医、JSOI認定の専門資格の取得、NFC、本会について解説頂きました。(撮影・文章:竹島先生)


















2021年度 学術講演会(2022/03/06)
本日はステーションコンファレンス東京に20名ほど、web参加に120名ほどの参加をもって、本会2021年度学術講演会「咬合を再考する」が盛会裡に行われました。午前中は宝崎岳彦先生と羽毛田匡先生による会員発表と三輪武人先生による市民公開講座。午後は加藤均先生と齊木好太郎先生による特別講演と三輪先生、加藤先生、齊木先生に野本秀材会長を交えた座談会が行われ、充実の内容でした。当初は故 桑田正博先生にも特別講演をご快諾頂いておりましたが、ご逝去により叶いませんでした。この場をお借りして桑田先生の御冥福をお祈り致します。(撮影:柴垣先生、文章:竹島先生)




2021年度 日本口腔インプラント学会認定講習会(2022/01/23)
本日は当初2021年7月11日に行う予定だったところをなんとか対面実習を行うため日程延期をして、神奈川歯科大学附属横浜研修センターにて、午前中講義、午後豚顎実習を行うべく鋭意準備しておりましたが、現在の社会情勢、蔓延防止等重点措置の発令状況を鑑みて、午前午後ともにZoomによる遠隔講義に急遽変更して頂きました。(撮影・文章:竹島先生)





